• リノベーションブログ

【リノベーション実例】大切な思い出とともに暮らす実家の新しいカタチ〜PART1〜

こんにちは!
ヤマサリノベの広報担当です。

長年住み慣れたご実家を、今のライフスタイルに合わせてリノベーションする方が増えています。家族の思い出が刻まれた住まいを受け継ぎながら、快適さや機能性をプラスすることで、新しい価値が生まれます。
今回は、昔ながらの良さを活かしながらも、現代的な暮らしに寄り添う空間へと生まれ変わった実家リノベーションの事例をご紹介いたします。

築40年以上のご実家で新しい暮らしを

空き家となっていた築40年以上のご実家をリノベーション。思い出の詰まった住まいの活かせる部分は大切に残しつつ、使いづらかった間取りを一新しました。
2間続きだった和室は、広々としたLDKへと生まれ変わり、キッチンは小さなお子さまに目が届く対面式に。LDKの一角にはオープンな畳スペースを設けて、来客時はもちろん、お子さまの遊び場やお昼寝スペースとしても活用できる空間としました。また、老朽化していた住宅設備はすべて新しく入れ替え、耐震補強や断熱工事も行いました。

思い出を受け継ぎながら、まるで新築のように生まれ変わったご実家は、自然と会話が生まれ、家族のつながりを感じられる心地よい空間です。

▼施工事例はこちら
https://yamasa-renovation.jp/house-case/case-15218/

受け継いだ住まいを家族の暮らしに寄り添う空間へ

ご両親から受け継いだ築42年の住まいを、現代のライフスタイルに合わせてリノベーション。老朽化が進んでいた建物は、必要な修繕と住宅設備の更新を含めて、全面的にリニューアルしました。
和室だった空間はフローリングに変更し、1階には回遊性のある間取りを採用。玄関からリビング、キッチン、居室へとスムーズに移動できる動線で、日常の動きも快適に。玄関そばには洗面台とトイレを設置し、帰宅後すぐに手洗いやうがいができる衛生面にも配慮しています。

家族が集まる共有スペースとプライベート空間をしっかり分けたことで、それぞれの時間を大切にできる間取りです。また、耐震改修補助金を利用して耐震補強を行い、ヤマサハウス仕様の防犯ガラスを採用して性能面も向上。限られた空間を最大限に活かし、コンパクトながらも快適で機能的な住まいとなりました。

▼施工事例はこちら
https://yamasa-renovation.jp/house-case/case-15525/

思い出を受け継ぎながら二世帯が心地よく暮らせる住まいへ

築31年が経過して老朽化が進んでいたご実家を二世帯住宅へリノベーション。親世帯は1階、子世帯は2階とフロアを分けて、キッチンは1階と2階にそれぞれ設けました。

1階のご両親の住まいは、将来を見据えて段差をなくし、バリアフリー仕様に。LDKに続く床の間は、以前の雰囲気を大切に残しながらも、装いを新たに生まれ変わらせました。

2階は子育て中のご夫婦の暮らしやすさを考え、家事をしながら子どもの様子が見渡せるLDKに。ご主人のお気に入りは寝室の天井裏に設けた収納スペース。子ども部屋の大きな押入れは子どもたちの遊びゴコロをくすぐる、まるで秘密基地のような空間です。
家族の大切な思い出を受け継ぎながら、二世帯がほどよい距離感で仲良く快適に暮らせる住まいです。

▼施工事例はこちら
https://yamasa-renovation.jp/house-case/case-15014/

親から子へ世代を超えて住み継ぐ家

長年ご家族が暮らしてきた大切なお住まいを、お嬢様に受け継ぐことに。建物の老朽化による耐震性への不安や、夏の暑さ・冬の寒さといった快適性の課題を解消するため、耐震リノベーションと断熱リノベーションを施し、大切なお嬢様が安心・安全に、そして快適に暮らせる住まいへと生まれ変わりました。
老朽化が進んでいた外観は、まるで新築のような美しい仕上がりに。駐車場から玄関までの動線も整備してアクセスしやすく快適な動線を確保しました。

室内は家の各所にあった段差を解消し、歩きやすいバリアフリー設計を採用。昔ながらの和室だった居間はフローリングのLDKへ。独立していたキッチンはリビングと一体化させたことで、料理をしながらでも家族の顔が見え、家族のつながりをより身近に感じられる空間になりました。
思い出が詰まったご実家が、現代的なライフスタイルにフィットした間取りと性能を備え、世代を超えて愛され続けていく住まいへと生まれ変わっています。

▼施工事例はこちら
https://yamasa-renovation.jp/house-case/case-14995/

リノベーションによって、家族のつながりを感じながらも、それぞれの時間やスタイルを大切にできる空間が完成しました!
これからも世代を超えて、笑顔が集まるあたたかな住まいとして受け継がれていくことでしょう。


Recent Blog最新のブログ