- 戸建て
親から子へ受け継いだ築42年の住まいを、機能性と快適性を備えた新たな住まいへ
After
Point
- 
              外観はモダンなデザインに外観は白からグレーに変更することで、洗練されたモダンなデザインへ一新しました。 汚れが目立ちにくくメンテナンス性に優れた点も、長く快適に住み続けられる魅力のひとつです。 
- 
              回遊性のある間取りを採用1階は玄関からリビング、キッチン、居室までスムーズに回遊できる間取りを採用。動線が効率的で移動が快適です。また、玄関前には洗面台とトイレを設置。帰宅後すぐに手洗いやうがいができる、衛生面にも配慮された設計です。 
- 
              プライベート空間は快適性と機能性を追求それぞれのプライベート空間も充実させました。オープンタイプの収納や室内干し用のアイテムを備え、使い勝手の良さを追求。ベランダで干した洗濯物を取り込んでそのまま収納する際にも便利な動線を確保しました。 
ご両親から受け継いだ築42年の住まいを、現代のライフスタイルに合う間取りにリノベーションされたご家族。ヤマサリノベとの出会いはヤマサハウスのCM「絆の家」を見たことでした。実際に相談してみるとスタッフの親身で丁寧な対応に安心感を抱き、ヤマサリノベに依頼することにしました。
老朽化が進んでいた建物は、修繕や設備交換を兼ねてリノベーションを実施。 和室をフローリングに変更、1階は回遊性のある間取りにして使い勝手を良くしました。 家族が集まる共有スペースとプライベート空間をしっかり分けて、それぞれの時間を大切にできるように。また、耐震改修補助金を利用して耐震補強を行い、ヤマサハウス仕様の防犯ガラスを採用して、性能面も向上させました。
限られた空間を最大限に活かした設計により、コンパクトながらも快適で機能的な住まいが完成しました。住む人に寄り添ったリノベーションが家族の新しい暮らしを支えています。
担当者のコメント
バランスのとれた仲の良いご家族で、こちらからの提案もしっかり検討して一つひとつ決めていく様子が印象的でした。完成後お邪魔した際、絵画を飾られていたり、防犯ガラスに安心してもらえていたりと、心地よく楽しんで暮らされている様子が伝わってきて、嬉しく思いました。ご両親から受け継がれた家を、ぜひこれからも長くお楽しみください。
Voice
 
					木の温もりに包まれ、冬は暖かく夏は涼しい快適な住まいに。
家族で過ごすリビングやキッチンはもちろん、それぞれの個室も快適で居心地の良い空間に仕上がりました。また、性能面の補強も行っていただいたおかげで、冬は暖かく夏は涼しい快適な住まいになりました。木の温もりに包まれた空間も心地良いです。
スタッフの皆さんはプロ意識が高く、親身になって1つひとつ丁寧に対応してくれたので、とても安心感がありました。
 
				             
				             
				             
				             
				             
						 
						 
						 
						 
						 
  
  
  
  
  
  
  
  
							
							 
							
							 
							
							 
     
     
    