- リノベーションブログ
【リノベーション実例】暮らしが快適になる「土間スペース」9選
こんにちは!
ヤマサリノベの広報担当です。
土間スペースには、靴の脱ぎ履きだけでなく、自転車やベビーカーをそのまま置けたり、アウトドア用品の手入れをしたり、ちょっとした作業場として使えるなど、暮らしの可能性を広げてくれます。
最近では、デザイン性と機能性を兼ね備えた土間スペースを家づくりやリノベーションでも取り入れる方が増えています。
今回は、そんな土間スペースを活かしたリノベーション実例をご紹介します。
明るく開放的な玄関土間スペース

玄関を入ると、窓からやわらかな光が差し込む、広々とした土間スペースが広がります。靴はもちろん、アウトドア用品や自転車まで収納できるたっぷりのスペースを確保し、暮らしの道具をすっきり整理できます。隣接する寝室は小上がりに設計して、その下も収納として活用。

さらに、寝室にも自然光が届くよう、壁の上部には室内窓を設置しました。機能性と心地よさを兼ね備えた空間です。
▼施工事例はこちら
https://yamasa-renovation.jp/house-case/case-12780/
昔ながらの知恵を暮らしに取り入れた土間

帰宅して玄関に足を踏み入れた瞬間、ふわりと広がる木の香り。ご夫婦の好みに合わせて、古き良き日本の暮らしを象徴する土間を設けました。レトロな趣で仕上げた空間は、どこか懐かしくも新鮮な佇まい。

日本家屋の知恵を活かし、靴のまま荷物を持ち込める便利さも備えています。日々の暮らしにゆとりと心地よさをもたらす、機能的で温かみのある玄関です。
▼施工事例はこちら
https://yamasa-renovation.jp/house-case/case-13233/
自転車も置ける、明るく開放的な玄関

光が差し込むゆったりとした玄関には、自転車を置けるスペースも確保。玄関からLDKへと続く廊下の壁には、ご夫婦の趣味であるレコードを飾るギャラリースペースを設けました。豊富なコレクションの中から、その日の気分で選んで飾る楽しみも暮らしの一部に。「好きなものを、いつでも目に届く場所に置いて、大切に眺めて暮らしたい」という想いをカタチにした、こだわりの詰まった住まいです。
▼施工事例はこちら
https://yamasa-renovation.jp/house-case/case-13459/
広い土間と一体型のウォークインクローゼット

玄関には、ゆとりのある広い土間スペースを設けました。ウォークインクローゼットと一体型にしたことで、靴やアウター、日用品までスムーズに収納でき、使い勝手の良い空間です。

さらに、リノベーション時に壁を解体した際に現れた、接着剤跡の白い模様はそのままデザインとして活かし、カッコ良さと遊びゴコロを両立させました。
▼施工事例はこちら
https://yamasa-renovation.jp/house-case/case-13886/
広々とした玄関と実用的な土間空間

玄関にはゆったりとした土間スペースを設け、開放感あふれる空間に仕上げました。玄関ドア正面には、収納を兼ねた造作ベンチを配置し、靴の脱ぎ履きや荷物置きにも便利。さらに奥には、洗濯物を干せるドライルームと、多目的に使えるフリースペースを設置しました。

デザイン性と機能性を兼ね備えた玄関です。
▼施工事例はこちら
https://yamasa-renovation.jp/house-case/case-14480/
お気に入りを集めた遊びゴコロ溢れる空間

躯体現しのヴィンテージテイストの空間。玄関から続く広々とした土間には、使い勝手の良い可動棚を備え、収納力と機能性を両立。また、ソファや味わい深い古いミシン台など、お気に入りの家具を並べることで、まるで小さなショップのような雰囲気に。帰宅した瞬間から心がほっと安らぐ、遊び心あふれる土間空間です。
▼施工事例はこちら
https://yamasa-renovation.jp/house-case/case-14572/
充実の収納を備えた土間空間

玄関には広々とした土間と扉付きの収納を設け、生活感をすっきり隠せる設計に。扉を開けると、靴や日用品を効率よく整理できる便利な可動棚が広がります。

さらに、窓から差し込む自然光が空間をやわらかく包み込み、使い勝手と居心地の良さを兼ね備えた玄関になりました。
▼施工事例はこちら
https://yamasa-renovation.jp/house-case/case-13678/
木の香りに包まれる広々とした玄関

玄関に足を踏み入れた瞬間、杉材のやわらかな香りがふわりと広がります。温もりのある床材が、訪れる人をやさしく迎える空間です。

土間部分には自転車や趣味の道具もすっきり収納でき、見た目も使い勝手も両立。広々とした開放感と木の心地よさが暮らしに溶け込む玄関です。
▼施工事例はこちら
https://yamasa-renovation.jp/house-case/case-13199/
バーを思わせる空間

リノベーションにあたってのご要望は、“近い距離で気さくに音楽やお酒を楽しめるスナックのようなかっこいい空間”。
まるでバーを思わせる重厚感のある扉を開けると、右手には洗面などの水まわり、正面には細長く伸びる土間空間が広がります。
用途に合わせて使い分けられるよう、扉付き収納や壁掛け収納を設けて、機能性とデザイン性を両立させました。
▼施工事例はこちら
https://yamasa-renovation.jp/house-case/case-15899/
土間スペースは、玄関まわりを便利にするだけでなく、暮らし方そのものを豊かにしてくれる空間です。
リノベーションなら、今のお住まいにも土間を取り入れることもできます。
「我が家にもこんなスペースが欲しい」と思われた方は、ぜひヤマサリノベにお気軽にご相談ください!